NPO法人日本伝統文化振興機構は、日本の伝統文化の継承・創造・発展のための活動を行っております。

JTCO日本伝統文化振興機構
日本語 | English
JTCO: Japanese Traditional Culture Promotion & Development Organaization
 2023年09月
 2023年06月
 2023年05月
 2023年04月
 2023年03月
 2023年02月
 2022年11月
 2021年10月
 2021年09月
 2021年08月
 2021年07月
 2021年06月
 2021年05月
 2021年04月
 2021年03月
 2021年02月
 2020年12月
 2020年11月
 2020年10月
 2020年09月
 2020年06月
 2019年07月
 2019年06月
 2019年03月
 2019年02月
 2019年01月
 2018年11月
 2018年08月
 2018年07月
 2018年04月
 2018年03月
 2018年01月
  • メルマガ『風物使』大寒号を配信
 2017年11月
 2017年10月
 2017年09月
 2017年08月
 2017年07月
 2017年06月
 2017年05月
 2017年04月
 2017年03月
 2017年02月
 2017年01月
 2016年12月
 2016年11月
 2016年10月
 2016年09月
 2016年08月
 2016年06月
 2016年05月
 2016年04月
 2016年03月
 2016年02月
 2016年01月
 2015年12月
 2015年11月
 2015年09月
 2015年08月
 2015年07月
 2015年06月
 2015年05月
 2015年04月
 2015年03月
 2015年02月
 2015年01月
 2014年12月
 2014年11月
 2014年10月
 2014年09月
 2014年08月
 2014年07月
 2014年06月
 2014年05月
 2014年02月
 2013年09月
 2013年08月
 2012年12月
 2012年10月
 2012年09月
 2012年08月
 2012年07月
 2012年06月
 2012年04月
 2012年03月
 2012年02月
 2012年01月
 2011年12月
 2011年11月
 2011年10月
 2011年07月
 2011年06月
 2011年02月
 2011年01月
 2010年12月
 2010年11月
 2010年10月
 2010年09月
 2010年08月
 2010年07月
 2010年05月
 2010年04月
 

メルマガ『風物使』大寒号を配信

2018/01/16

●今号のテーマ
【生活】自らが学ぶ力を:出版と教育

「将軍家、御読書始(ごとくしょはじめ)、相摸権守(さがみごんのかみ)、御侍読たり。」

(訳:将軍実朝が、孝経(孔子の言動を記した書)で御読書始めをされた。相模権守である、源仲章(みなもと の なかあきら)が侍読(じどく=教育係)である。)

2018年戌年は、皆さんはどのようにスタートされましたか。ご家庭や個人で定番の初詣に始まり、学校での「書初め」や御用始めの「出初式」など、一年の業を始めるにあたり行われるさまざまな行事が、日本の新年には欠かせませんね。

冒頭の『吾妻鏡』の一節は、鎌倉時代の新年に行われた『御読書始(ごとくしょはじめ)』の記録です。御読書始とは、もともとはお正月には関係なく貴人の子弟が初めて学習を始めるときに行われた儀式で、最古のものでは9世紀半ばの平安時代に記録が見られます。

続きはこちらでどうぞ:
「これからの時代を学ぶ講書始」~ 季節の使い・JTCO『風物使』大寒号

+‥‥+ 2017年寒露号 目次 +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

 ・今号のテーマ………   【生活】自らが学ぶ力を:出版と教育
 ・季節の行事…………   千手院賢明寺の節分会式 [津市]
 ・和遊苑 おすすめの一品 【姫革細工】二つ折り財布
 ・JTCOからのお知らせ   和遊苑販売商品の再入荷について
 ・編集後記

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

二十四節気に合わせ、季節のお便りをお届けしています。
ぜひ、ご購読ください。

●メールマガジン登録
http://www.jtco.or.jp/pages/magazine.html

●バックナンバー
http://www.jtco.or.jp/magazine-list/