NPO法人日本伝統文化振興機構は、日本の伝統文化の継承・創造・発展のための活動を行っております。

JTCO日本伝統文化振興機構
日本語 | English
JTCO: Japanese Traditional Culture Promotion & Development Organaization
 2023年09月
 2023年06月
 2023年05月
 2023年04月
 2023年03月
 2023年02月
 2022年11月
 2021年10月
 2021年09月
 2021年08月
 2021年07月
 2021年06月
 2021年05月
 2021年04月
 2021年03月
 2021年02月
 2020年12月
 2020年11月
 2020年10月
 2020年09月
 2020年06月
 2019年07月
 2019年06月
 2019年03月
 2019年02月
 2019年01月
 2018年11月
 2018年08月
 2018年07月
 2018年04月
 2018年03月
 2018年01月
 2017年11月
 2017年10月
 2017年09月
 2017年08月
 2017年07月
 2017年06月
 2017年05月
 2017年04月
 2017年03月
 2017年02月
 2017年01月
 2016年12月
 2016年11月
 2016年10月
 2016年09月
 2016年08月
 2016年06月
 2016年05月
 2016年04月
 2016年03月
 2016年02月
 2016年01月
 2015年12月
 2015年11月
 2015年09月
 2015年08月
 2015年07月
 2015年06月
 2015年05月
 2015年04月
 2015年03月
 2015年02月
 2015年01月
 2014年12月
 2014年11月
 2014年10月
 2014年09月
 2014年08月
 2014年07月
 2014年06月
 2014年05月
 2014年02月
 2013年09月
 2013年08月
 2012年12月
 2012年10月
 2012年09月
 2012年08月
 2012年07月
 2012年06月
 2012年04月
 2012年03月
 2012年02月
 2012年01月
 2011年12月
 2011年11月
 2011年10月
 2011年07月
 2011年06月
 2011年02月
 2011年01月
 2010年12月
 2010年11月
 2010年10月
 2010年09月
 2010年08月
 2010年07月
 2010年05月
 2010年04月
 

メルマガ『風物使』芒種号を配信

2016/06/13

●今号のテーマ
【生物】虫の中の虫?:「マムシ」

「めなもみといふ草あり。くちばみに螫(さ)されたる人、かの草を揉みて付
けぬれば、即ち癒ゆとなん。見知りて置くべし。」
(吉田兼好『徒然草』第96段)

(訳:めなもみという草がある。マムシに咬まれた人は、その草を揉んで擦り
付ければすぐに癒えるという。どんな草なのか、見知っておくべきだ。)

先日、筆者が高尾近くの八王子城址に行った際、防御のための数々の工夫もさ
ることながら、「マムシに注意!」の看板が目に留まりました。ガイドさんの
お話によれば、暖かくなってくると、普段石垣の隙間に身を潜めているマムシ
が日光浴のために外に出てくるのだそうです。

続きはこちらでどうぞ:
「夏の山野に蛇神宿る」~ 季節の使い・JTCO『風物使』芒種号

+‥‥+ 2016年芒種号 目次 +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

 ・今号のテーマ………   【生物】虫の中の虫?:「マムシ」
 ・季節の行事…………   愛染祭り [大阪府大阪市]
 ・和遊苑 おすすめの一品 【姫革・白なめし革】扇子ケース
 ・JTCOからのお知らせ  
 ・編集後記

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

二十四節気に合わせ、季節のお便りをお届けしています。
ぜひ、ご購読ください。

●メールマガジン登録
http://www.jtco.or.jp/pages/magazine.html

●バックナンバー
http://www.jtco.or.jp/magazine-list/