市川大門手漉和紙を掲載!
2023/05/11市川大門手漉和紙は千年の歴史を持ち、今なおその技が引き継がれている市川大門地区の伝統的な和紙です。原料に楮(こうぞ)・三椏(みつまた)という植物を使用し、一枚一枚手作業で作られます。現在は、山梨県の特産物などを利用した商品開発・地元企業とのコラボ・雑貨やアクセサリーなどの作成がされています。
[山梨県郷土伝統工芸品]
提供:市川手漉き和紙 夢工房 様
記事はこちらから:市川大門手漉和紙
NPO法人日本伝統文化振興機構は、日本の伝統文化の継承・創造・発展のための活動を行っております。