NPO法人日本伝統文化振興機構は、日本の伝統文化の継承・創造・発展のための活動を行っております。

JTCO日本伝統文化振興機構
日本語 | English
JTCO: Japanese Traditional Culture Promotion & Development Organaization

堺市立上神谷小学校のレポートのご紹介/岩槻人形



堺市立上神谷小学校4年生の児童の皆さまが、国語の授業の一環として工芸品について調査をおこない、レポートを作成されました。



今回は岩槻人形についてご紹介させていただきます。



▼他工芸品のレポートはこちら
琉球ガラス

奈良筆

大阪浪華錫器

吹きガラス

堺包丁

江戸切子

和紙

パン切り包丁

山鹿灯籠

岐阜提灯

南部鉄器

和楽器

大阪欄間

曲げわっぱ

焼き物(砥部焼)

染物

山中漆器

▼関連URL
【和遊苑】
唐木指物の技術で作られた逸品はこちら!


【うる伝(いわて漆テック株式会社)】
工芸用本漆はこちら!

★業務用に大量に使用される方は、製造元の「いわて漆テック株式会社」にお問い合わせください。

【和遊苑メディア】
伝統技術を活かした逸品のご紹介、日本文化コラム、季節のレシピはこちら!