NPO法人日本伝統文化振興機構は、日本の伝統文化の継承・創造・発展のための活動を行っております。
日本語 |
English
JTCOよりみなさまへ
設立趣旨書
定款
JTCOプロフィール
平成27年度 事業報告書
平成28年度 事業報告書
平成29年度 事業報告書
平成30年度 事業報告書
令和1年度 事業報告書
活動予定一覧
活動報告一覧
文化コラム
取材記事
メルマガ
ニュースレター
伝統とは?
伝統工芸品館
伝統文化館
HOME
JTCOについて
活動のご案内
入会のご案内
メルマガ&読み物
伝統工芸品館&伝統文化館
HOME
>
聞香(お香)講座
聞香(お香)講座のご案内
香りに出会う
聞香(お香)講座: 初級
聞香(お香)講座: 中級
聞香(お香)講座: 上級
聞香(お香)ご案内
聞香(お香)ご案内
聞香(もんこう)とは、森羅万象の心を香りに聞いてゆく香道作法のことをいいます。それは自然の恵みである香木の香りを、心静かに味わうことから始まります。
この聞香の会は、お香の作法を学びながら、その香りに込められた物語の主人公の心を静かに聞き味わいます。
聞香(お香の会)
主題 聞香 「一休禅師」
開催日 12月20日
場所 当機構事務局
会費 4,000円
▲上に戻る
←HOMEへ戻る
@JTCO_NPO からのツイート
@JTCO_NPO からのツイート