2018/12/18 更新
京都の裂地を使用したisozaki商品取り扱いしております!【和遊苑】オンラインショップ『和遊苑』にて、希少な京都の裂地を使用したお洒落なファッションアイテム、isozakiの商品をお取り扱いしております!
掛け軸や衝立などの表具に使用される裂地(=織物)は、仏教の伝来とともに日本に伝えられ、鎌倉時代~室町時代までにその織りの技術が確立しました。
以降、京都を中心に優れた織物が生産され、家のしつらいとして、装束として、また茶道具用の入れ物などとして日本人の生活を彩ってきました。
和遊苑では、伝統の織物を日常でお楽しみいただけるトートバッグやポーチを多数ご用意しております。
上質な裂地だけが醸し出す高級感は、お化粧用ポーチとしてだけでなく、懐紙などを入れて改まった席にもぜひお持ちください。また、クリスマスギフトにもおすすめです。
▼【裂地】isozaki ファーポーチ<水面氷割れ・亜麻色>
氷の割れた水面を表現した洗練された織り地を使用しています。
ファーの暖かさ、華やかさがより一層引き立ちます。
▼【裂地】isozaki リボン小花ポーチ<水面氷割れ・茶×錆納戸>
小花のリボンをあしらった大人かわいい、上品ポーチ。
見る角度によってブルーの光沢が見える神秘的な生地を使用しています。
▼【裂地】isozaki 真田紐ポーチ<唐花・水色>
やさしい雰囲気の水色の地に、伝統的な唐草模様が浮き出します。
白いスパンコールで咲かせた小花でかわいらしさアップ。
▼【裂地】isozaki 真田紐ポーチ<渦潮・茶やすら>
簡素ながらも、インパクトある両側からの渦巻き模様と中央の真田紐がポイント。
裏地は真田紐に合わせた鶸色(ひわいろ・イエローグリーン)です。
裏地
【催事情報: 2018.12.12(wed)-25(tue) @新宿伊勢丹本館4階】
和遊苑で取扱い中のisozaki商品が、12/12-25まで新宿伊勢丹本館4階イーストパークの「プロモーション」エリアにて展開しております!クリスマスギフトにも最適!ぜひお手に取ってご覧ください。
▼お店はこちら↓↓
オンラインショップ『和遊苑』