NPO法人日本伝統文化振興機構は、日本の伝統文化の継承・創造・発展のための活動を行っております。

JTCO日本伝統文化振興機構
日本語 | English
JTCO: Japanese Traditional Culture Promotion & Development Organaization

2021/01/22 更新

伝統工芸品「小代焼」  第9回「春陶祭」のご案内!

2021年2月10日(水)~14日(日)の期間中、伝統工芸品「小代焼(しょうだいやき)」の第9回小代焼「春陶祭」が開催されます。

【会場】:くまもと工芸会館 2階展示室(主催 小代焼窯元の会)
      熊本市南区川尻1-3-58


【開催時間】:午前10時~午後5時
         最終日は午後4時まで
         (工芸会館は9時開館)

「小代焼」は、熊本県の小岱山麓で約400年前から焼き続けられており、国の伝統工芸品に指定されている「陶器」です。
小代焼10窯の「暖の器」、「暮らしを彩る小代焼」をテーマに多数作品が展示されています。

さらに期間中、2,000円以上の商品が入った福袋が1,000円で、毎日、30個限定で販売予定です。 (お1人様1袋まで。)
引き換え整理券を9時30分より配布します。本年は触ってお選びいただくことができませんので、整理券の番号がお渡しする福袋の番号となります。

◆小代焼について詳細はこちら→JTCOサイト内「小代焼」

【参加窯元】
・たけみや窯  近重 眞二 ―嘉志摩町
・ふもと窯   井上 泰秋 ―荒尾市
・松橋窯    長木 實  ―宇城市
・松風焼野田窯 野田 義昭 ―南関町
・ちひろ窯   前野 智博 ―荒尾市
・中平窯    西川 講生 ―荒尾市
・瑞穂窯    福田 るい ―荒尾市
・末安窯    末安 英介 ―荒尾市
・岱平窯    坂井 博樹 ―南関町
・しろ平窯   城島 伸明 ―荒尾市
・一先窯    山口 友一 ―長洲町

【新型コロナウィルス感染対策について】
・会場の感染対策により、入館時に検温とご来場者情報の記入をお願いしています。
・マスク未着用の方はご入館いただけません。
・入場者数制限で、ご入場をお待ちいただく場合があります。
・会館入場時以外にも、展示会会場に消毒液を設置しております。ご希望によりゴム手袋を配布します。
・ご購入お支払い時の、キャッシュレス対応はございません。
・感染拡大状況により、展示会が中止となる場合がございます。
 ※お互いの感染防止のため、ご認識とご協力おお願い致します。

【お問い合わせ先】
◆春陶祭実行委員会代表 たけみや窯
TEL:096-285-7563
◆くまもと工芸会館
 TEL:096-358-5711