JTCO
NPO法人日本伝統文化振興機構は、日本の伝統文化の継承・創造・発展のための活動を行っております。
枚岡秋郷祭 | 祭り カテゴリ

総数:128件

伝統文化

枚岡秋郷祭
伝統文化の分類 祭り
文化名 枚岡秋郷祭



枚岡秋郷祭《特徴》
大阪府下でも最大規模の秋祭り、枚岡秋郷祭では地元9地区から大・小合わせて23台の「太鼓台」が宮入奉納され、多いに賑わいます。
太鼓台とは神社の祭礼において練り出される山車の一種。東大阪では布団太鼓が有名です。太鼓を打ち鳴らし、太鼓の音に合わせ掛け声をかけ担ぎ上げ、街中を練り歩きます。

5月5日「小太鼓祭り」では、12台の小太鼓台が宮入奉納されます。当日は2万人の参拝者が訪れ、共に「子供の日」を祝います。
この祭りを通し、担ぎ手である子供達や地域の絆を深め、子供の健全育成を願うと共に、太鼓台に親しむことにより未来につなぐの担ぎ手の養成を図るという目的もあります。

提供:枚岡神社


所在地 大阪府東大阪市
展示場&開催場所 枚岡神社 (毎年10月14・15日開催)
問い合わせ先 枚岡神社 TEL (072)981‐4177
観るポイント 枚岡神社は、明治4年に官幣大社に列せられた日本最古の神社の1つです。「小太鼓祭り」の他に、秋に開催される枚岡感謝奉納祭「平国創性神楽」において、「神楽っ子」(地元の子供達も参加して神楽を舞う)の取組みなど、現在も地域交流や郷里の文化継承を目指した行事を積極的に行っています。

URL http://hiraoka-jinja.org/index.html